
Chromeで特定のWebサイトにアクセスすると500エラーが出ました
ネットで調べるとサーバーエラーのため、Webサイト側の問題とのこと
しかし今回は別の端末では正常にWebサイトが表示されていました、つまりPC側の問題のようです
更に調べてみると、キャッシュクリアやChromeからログアウトすることで解消されたケースがあるようです、細かい点は不明ですが
1.何らかの理由でWebサイトでアクセスエラーが起きた
2.その後、Webサイト側は正常に戻ったが端末側がアクセス出来ない状態を覚えていた
3.なのでキャッシュクリアや別アカウントになることで解消
このような状況のようです
500エラーの解消はキャッシュクリアも試すべし
本日の備忘録
コメント