業界経験者が比較 オススメ電子薬歴 3選

未分類

紙の薬歴から電子薬歴に変えたい

今の電子薬歴のリース期限が近いから買い換えたい

どの電子薬歴にすればよいかお悩みの薬局さんに

薬局業界の内側から実際に各社製品を見た経験を持つ筆者がオススメする電子薬歴3選をご紹介します

結論 Musubi・Gooco・メディクス の3社がオススメ

以前はレセコンメーカーが提供する電子薬歴が主流でしたが

現在は電子薬歴専門のメーカーも複数存在します

そして各社ともに機能面で様々なPRを行っていますが

正直なところ機能面で大差はありません(筆者の印象です)

薬歴業務はやることが決まっており、利便性を追求するとどこも似たような画面・機能になるのは必然です

そこで尖ったポイントがある3社に絞ってご紹介します

Musubi(ムスビ)

有名ベンチャー企業の株式会社カケハシが提供するMusubi

市場にある電子薬歴のなかで、もっとも特色の濃い電子薬歴ではないでしょうか

一番の特徴は服薬指導を行いながらタッチパネルを操作していくと、薬歴に下書きも裏側で完成しているというもの

Musubiはタッチパネルの画面を患者に見せながら、タッチ操作で服薬指導を進めます

その服薬指導の内容も患者属性毎に自動で適切な内容が出てくる仕組み

その裏側で薬歴の下書きが自動生成され、大幅な業務効率化につながります

その為、新人もベテランも同等の服薬指導ができることになり、スキルの標準化を行えます

こだわった薬歴を作成したいベテランからすると煩わしく感じるかもしれません

よくある薬歴から一線を画している印象で

経済産業省主催の「ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト2019」でグランプリを受賞しています

昔ながらのオフコンのパッケージソフトよりは安いですが、価格はその分やや高めの印象です

GooCo(グーコ)

株式会社グッドサイクルシステムが提供する電子薬歴システム

高機能かつ多機能な電子薬歴システム

Musubiがスキルの標準化につながるならば、Goocoはユーザー毎に特化カスタマイズした

内容で使うことができる印象です

価格は他社と比較しても標準レベル

薬歴業務にこだわりがある、明確なやり方が定まっている薬剤師の方に向いているのではないでしょうか

電子薬歴メディクス

株式会社アクシスが提供する電子薬歴システム

一番の特徴は安さ

端末台数を増やしても月額費用が変わらないのは魅力です

機能的にも充分、デザインも洗練ており見やすいシステムです

大きな特徴はありませんが、一般的な薬歴業務が行える低コストの薬歴システムとして有力な選択肢です

CARADAやZOO、各種レセコンメーカーの電子薬歴システムも多々ありますが

上記3社をまずは比較検討してみれば現在の電子薬歴システムの最新事情が見えるのではないかと思います

各社オンラインデモを実施しているので、まずは一度デモをお試ししてはいかがでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました